アップデート |

アップデート33.0が登場!

アップデートの詳細:

  • 新しい定期イベント「マスターのトーナメント」が登場。戦い、巧みなスキルを証明し、強さと忍耐力の象徴であるバッジを獲得しよう!
  • 「秋祭り」と共に新しいレジェンダリーヒーロー、ルチアが登場!
  • ネクロマンサーの能力をアップデート
  • クランコレクション
  • 修道僧と悪魔ハンターの転生
  • 新しいデイリークエストとその他の改良

マスターのトーナメント

経験とスキルがすべてを決める新しい定期イベント。

開催時期

このイベントは定期的なローテーションの一部となり、アリーナ5以降、1シーズンに2回開催される。シーズンに多様性をプラスし、エキサイティングなものにするため、「ミラーマッチ」イベントと交互に行われる。

ルールとメカニクス

  • 12の事前に編成されたデッキが利用できるようになる。各デッキに、ダメージを与えるユニット、ヒーロー、装備アイテムが含まれる。
  • デッキには、「パンテオン」のユニットも含め、過去3年間にリリースされたユニットが含まれる。

レベル制限:

  • このイベントでは、コレクションとしてまだ所有していないユニットもプレイできる(レベルは7に設定される)。
  • すでにユニットを所有している場合、現在のレベルでプレイできるが、レベルの上限は10となる。*たとえば、レベル11以上のユニットは、このイベントでは上限のレベル10となる。
  • ヒーローと装備のレベルの上限も設定される。
  • 各デッキに、事前に設定されたレア装備アイテムが含まれる。装備アイテムはプレイヤーの武器庫に左右されない。所有しているか否かを問わず、すべてのヒーローはレベル10に設定され、スキルポイントが事前に分配される。
  • 各戦闘後、デッキは5試合の間、クールダウンとなる。イベントパスを購入すると、クールダウンが3試合分の時間に短縮される。

進行状況&チケット

  • 勝利した場合:100ポイント | 負けた場合:25ポイント(イベントパスが有効化されている場合、50ポイント)。
  • すべてのパスをコンプリートするには、6勝(「ミラーマッチ」の場合)ではなく12勝する必要がある – 報酬トラックは2倍になる!
    *今後、「ミラーマッチ」イベントでも、報酬とスコアシステムがアップデートされる予定。
  • 今後もらえるチケットが増える。今後は、毎日3枚無料でチケットをもらえる。また、広告視聴でさらに2枚もらえる。

報酬

メイン報酬は、各重要ユニットのマスターバッジ!

バッジを獲得するには、同じデッキで連勝する必要がある。

  • シルバーバッジ – 3連勝
  • ゴールドバッジ – 5連勝

マイルストーンを達成すると、負けても進行状況が下がることはない。イベント中は、各デッキの連勝が記録される。

獲得したバッジは、そのユニットを活用できるスキルを持っていることを証明するため、プロフィールに表示できる。

ユニットがローテーションでイベントの対象ユニットから外された場合、そのユニットのバッジはこの方法で獲得できなくなる。ただし、PvPでの達成を通して、後でアンロックできるようになる。

追加の報酬

  • イベントを進めると、魔法の粉や装備のかけら、イベントコインが入った箱がアンロックされる。
  • パスのすべての無料報酬にもトロフィーが含まれる。
  • プレミアム報酬のティア12では、レジェンダリーユニットを選択できる。選択できるユニットは、イベントによって異なる。
    マスターのトーナメント:双子、トワイライトレンジャー、銃の名人、木の巨人。
    ミラーマッチ:フランキー&ステイン、コボルト、フェニックス。
  • 1,200ポイント獲得後、150ポイントを獲得する度に、ボーナスの箱がもらえる。ボーナスの箱には、装備のかけらとゴールドに加え、レジェンダリーのイベントユニットまたはヒーローのかけらを獲得できるチャンスが含まれる。

今後、マスターのトーナメントの箱には、新しいレジェンダリーユニット、ルチアが追加される予定。

スコアボード

イベントで上位入りしたプレイヤーには、アバター、フレーム、バナー、絵文字、プロフィールの装飾など限定の装飾アイテムが提供される。さらに、レジェンダリーのイベントユニットとヒーローが含まれる特別な箱も贈られる!

 

新しいレジェンダリーヒーロー - ルチア

ルチアは、生贄ユニットを基盤にしたパワーを持つヒーロー。ルチアは編成を強化し、戦場でユニットパワーを貯める速度を加速できる。このため、ルチアは、戦場のコントロールを強化するデッキに追加する価値がある。プレイヤーは、定期的にユニットを排除し、追加のチャージと発展ボーナスを得るために定期的にルチアを使用することになる。

メインの能力1:見知らぬ者との契約

ルチアは、戦場からユニットを没収し、代わりに神のギフトを得られる生贄ポータルを作る。ターゲットユニットのランクが高ければ高いほど、得られるギフトが豪華になる。ギフトには、マナと敵側に大きなモンスターを召喚する能力が含まれる。能力が発動されると、ユニットを生贄にすることで、犠牲ユニットのランクと同じ数の戦場のユニットのマージランクが上がる。さらに、隣接するユニットがいるユニットがボーナスを得る。

能力2:呪いの恵み

生贄にされたユニットの各ランクに対して、特殊タイル上のユニットを強化する儀式チャージが貯まる。また、さらにモンスターを召喚して、マナを獲得できる能力も得られる。

能力3:星霊の飢え

いくつかのランクに相当するユニットを生贄にすると、他のユニットのクリティカルダメージとクリティカル確率にボーナスが与えられる。

能力4:奴隷のオファー

ユニットを生贄にすることで、アクティブ能力の更新速度が加速し、儀式チャージが最大限に達すると、ユニットの攻撃速度を加速する。

ヒーローのアイテム

2つ目の能力のために、追加の特殊タイルを作成する。数秒ごとに、これらのタイル上のユニットは、マイナスのエフェクトに対するシールドを得る。このシールドは、対象のユニットが動くと消散する。

バージョン33.0のリリースは、マッチメイキングやアカウントの進行状況がマッチメイキングに与える影響など、長年の問題に対応するための幅広い取り組みの一環として、ゲームに「レジェンダリティ」を導入する最初の一歩となる。現時点でレジェンダリティが、ゲーム内のメカニクスに影響することや、追加のボーナスを提供することはないが、プレイヤーのアカウントの進行状況を反映するため、インターフェースに表示される。

レジェンダリティが考慮される最初のヒーローはルチアとなる。クリティカルダメージボーナスの代わりに、ルチアは4レベルごとにレジェンダリティのポイントを4ポイント獲得する。

今後のバージョンでは、この属性を既存のレジェンダリーユニットとヒーローにも導入予定である。今後変更が追加され始める予定ではあるが、クリティカルダメージの現行のシステムは、ゲームに残る。

 

秋祭り

「月の宴」の間、儀式が行われ、古代の飢えたパワーが目覚めた。闇の女神、ルチアがラーンダーム島に登場。ルチアは、本格的に楽しむ気満々だ。たとえジャックオーランタンでもルチアを止めることはできないだろう!

クエストで競い、カルーセルを回し、イベントカードを集め、新しいレジェンダリーヒーローのかけらをもらおう。

このイベントは11月5日からスタート!

ネクロマンサーの能力をアップデート

ネクロマンサーが徹底改良を経て、戦場で単一のユニットの周りにパワーが集約されるヒーローに。ネクロマンサーは、対戦相手を弱体化しつつ、パワーを集約する対象となる単一のユニットのパワーを増やす。

メインの能力1:子分

ネクロマンサーは、ユニットを自分の子分にすることで、しもべを召喚する。召喚するには、対象のユニットをヒーローのポータルにドラッグする必要がある。さらにモンスターをインスタントキルできるリッチが進路に出現する。リックの半径内の子分ユニットがモンスターに与えるダメージが増える。また、リックの攻撃のクールダウンが、ユニットのクールダウンと同じになる。

子分ユニットは入れ替えできるが、すぐにはできない。ネクロマンサーは、能力が発動されると、PvPではランダムに選ばれた敵のユニットを麻痺させ、Co-Opではモンスターを数秒停止させる。リッチは、ファントムと最初のボスの位置に自動的に移動する。

能力2:死の接触

ネクロマンサーは、子分ユニットにインスタントキル能力を追加する。また、ユニットをマージすると、子分ユニットが与えるダメージが増える。

能力3:弱さの呪い

子分の攻撃速度を加速する。また、ネクロマンサーの能力を発動すると、敵のユニットの攻撃速度が一時的に減速される。繰り返し利用した場合、エフェクトは蓄積されない。Co-Opモードでは、味方のユニットの攻撃速度を加速する。

能力4:壊死呪文

ユニットをマージすると、邪悪な精霊が召喚されるようになった。邪悪な精霊は、PvPでは敵のユニットのマージランクを下げ、子分のユニットのマージランクを上げる。Co-Opでは、味方のユニットのマージランクを上げる。

ヒーローのアイテム

能力の属性を上げ、マイナスのエフェクト1回に対するシールドを子分のユニットに与える。

これらのユニットのいるデッキでネクロマンサーを使ってみよう:トワイライトレンジャー、修道僧、調査官、ロボット。

 

クランコレクション

このアップデートでは、クラン戦争で勝利すると必ずクランコレクションのアイテムが提供されるようになった!

仕組み

  • クラン戦争で上位の順位になると、特別なコレクションアイテムがもらえる
  • コレクションアイテムは全部で8個ある

コレクションをすべて集めると、トークンが25枚もらえる。トークンは、クランストアで交換できる。トークン100枚でランダムに選ばれたイベントのレジェンダリーユニットと1体と交換でき、トークン25枚で魔法の粉200個と交換できる

コレクションアイテムの交換

コレクションアイテムは、クランチャットで他のプレイヤーと交換できる。交換する場合は、自分が提供するアイテムと代わりに欲しいアイテムを指定した交換リクエストを送信する。

追加の変更

  • チャットのクラン戦争のアイコンを見落とせない印象的なアイコンに変更予定!

 

転生

悪魔ハンター

1回目の転生

シナジーユニット:魅惑の剣

  • ハンターのマーク。一定の確率で、悪魔ハンター出現時に悪魔を吸収中、もしくは、ハンターが倒された場合にトワイライトハント中に追加のマークを適用する。

2回目の転生

シナジーユニット:ナイフの踊り子

  • 暗黒の影。悪魔ハンターは、先頭のターゲットに暗黒の影を放ち、進路沿いの各悪魔ハンターのターゲットにダメージを与える。

3回目の転生

シナジーユニット:バード

  • 致死的な寄生虫。夜の寄生虫は、ターゲットの装甲をさらに減らし、ヘルスが5%を下回ると、モンスターをインスタントキルする。

修道僧

1回目の転生

シナジーユニット:スクレーパー

  • 瞑想。「涅槃」の間、モンスターの装甲が大幅に減る。

2回目の転生

シナジーユニット:崇拝者

  • 精霊の恩恵スフィアの合成または吸収時、一定確率でスフィアを追加で1つ獲得する。

3回目の転生

シナジーユニット:木の巨人

  • 精霊の成長。球体は修道僧が与えるダメージをさらに増やす。

 

クエスト

広告巨大箱とチャレンジのシステムが廃止され「スーパークエスト」が導入される!3日ごとに、生成されるさまざまな希少性の「スーパークエスト」のうち、1つを選択できる。「スーパークエスト」をコンプリートする時間が3日間与えられる。報酬は、シーズンパスポイントからベル、探求者の羅針盤まで、希少性によって異なる。

その他の変更

達成の箱の報酬

  • 今後、箱の中には、必ず2枚のランダム選ばれたレジェンダリーカードが含まれるようになる。

トロフィーに対する報酬

ベルをスーパークエストの報酬に移行。他の報酬の一部も変更予定。

  • トロフィー4,100個 − ゴールド500~5,000枚(階級によって異なる)
  • トロフィー4,600個 − クリスタル15~30個(階級によって異なる)
  • トロフィー4,700個 − ゴールド500~5,000枚(階級によって異なる)
  • トロフィー5,000個 − クリスタル15~30個(階級によって異なる)
  • トロフィー5,200個 − 派閥コア10~50個(階級によって異なる)
  • トロフィー5,300個 − ゴールドの宝の地図1枚
  • 6,200個 − 派閥コア10~50個(階級によって異なる)

ボーナスのスコアボード

毎シーズン、アリーナ4に到達したプレイヤーは、100~200人のプレイヤーで構成されるさまざまなグループのひとつに自動的に追加される。それぞれのグループ内で、プレイヤー同士がトロフィーの数を巡って競い合うことになる。このコンテストでは、負けた場合に失われるトロフィー数は関係ないため、高い勝率で勝つことができるだけでなく、PvP先頭で多数の戦闘に参戦することでも勝つことができる。