アップデート |

アップデート29.1が登場!

きみを待っているのはこれだ:

  • 新PvP モードでは、ユニット編成やゲームの戦術を実験し、きみのデッキがどれだけの力を持っているかを示すことができるようになる!
  • ボーナスの球体。イベントユニットをレベルアップすると、他のレジェンダリーユニットに対して個別のボーナスオーブが付与される。コレクションのアップグレードがさらに安くなった!
  • ユニットのバランス変更: 木の巨人、バード、フェニックス、ジーニー、悪魔ハンター、調査官、静止、門の魔法使い
  • 燃えるバーンは弱体化された: その能力を使われることは少なくなる。

新 PVPモード

ぜひ、きみ自身で試してくれ-きみのデッキで-この独特な新ゲームモードを。通常のPvPとの違いとは?さらに読み続けよう:

  • それぞれのウェーブの終了時でボスが現れる前に、フィールドのそれぞれプレイヤー側にファントム・モンスターが出現する!
  • ファントムに与えられたダメージはすべて、対戦相手のボスのヘルスに変換される。与えるダメージが多いほど、対戦相手がボスを倒すのが難しくなる。
  • それぞれのウェーブで、すべてのボスを最初に倒したプレイヤーは、ゲーム終了までに受け取るすべてのマナにボーナスが得られる。
  • 通常のPvPモードと比べて、ボスは弱体化され、能力の使用間隔が増加している
  • ここではデス・ウェーブはない
  • モンスターはウェーブごとに防御力が増加する。
  • ボスのヘルスに転送されるダメージの割合は、ウェーブごとに増加する。

全く異なるデッキやヒーローを試すことを恐れるな。勝利すれば、増加したトロフィーを獲得できるのだから。そして敗北しても、そのトロフィーを失うことはない。普段とは違った選択をすることで、戦闘が非常にエキサイティングになり、馴染みのあるPvPを違った視点で見ることができる だろう!

*このモードは通常のPvPと並行して開始される。アクティブな間はこのモードをプレイし続けることができるが、通常のモードに切り替えることも可能だ。
*リーグで利用可能になります

ボーナスの球体

ユニットコレクションのアップグレードが、ボーナスの魔法の球体により、より安くなりました!

ボーナスの球体は、レジェンダリーユニットのレベルアップに必要な魔法の球体に置き換えられる。これらを受け取るには、イベントレジェンダリーユニットを、魔法の球体、ゴールドやゴールドコインを使ってレベルアップしよう。とはいえ、使った通常の魔法の球体と同じ数のボーナスの魔法の球体を受け取る。

ボーナスの球体は、アップグレードしたイベントユニットが所属する、同じ派閥のユニットにランダムに配布される。これらの球体は、現在のレベルからレベル15にアップグレードするのに十分な数が集まるまで、ユニットに蓄積される。ボーナスオーブは、まだコレクションにないユニットにも蓄積され-将来のために準備しておくことができる。

もしボーナスの魔法の球体が足りない場合、残りは通常のマジックオーブで補うことができる。ボーナス オーブは常に最初に使われます。

ボーナスのマジックオーブは、転生ユニットには使用できない。

イベントレジェンダリーユニットはボーナスボーナスの魔法の球体を獲得しない。

*アップデートのリリースにより、これまでにスターコインを使用するなども含め、いかなる方法でレベルアップされた現在のイベントユニット全てに対して、一度限りのボーナスマジックオーブが付与される。

バランスの変更

静止(弱体化した)

  • ユニットレベル7でのわなの発動間隔が長くなった: 5s → 6.1s
  • わなの発動間隔のレベルごとの減少量が小さくなった: -0.2s → -0,15s

バグの修正:今、デス・ウェーブ中のモンスターは、静止のわなを定期的に無視する。これは、船長の樽やモンスターを停止させるための他のわな、または他の制御効果と同様だ。

門の魔法使い (弱体化した)

  • ミニボスを進路のスタート地点に1度だけ転送する

フェニックス (弱体化した)

  • ユニットレベル7での基礎ダメージが低くなった: 575 → 460
  • ボーナス前の炎のかけらの上限が小さくなった: 600 → 400
  • かけらごとのボーナスが減少した: 2% → 1.75%
  • 400を超えるかけらごとのボーナスが増加した: 0.5% → 0.75%

灰の踊り子タレント

  • 炎上によって得られる炎のかけらの数が減少した:5 → 4

新ライフのタレント

  • 炎上後にフェニックスが出現する確率が小さくなった: 60% → 40%

ジーニー (変更された)

  • ユニットのレベル7でのダメージが減少した:500 → 375
  • ユニットのレベル7での渦のダメージが減少た: 357 → 267
  • チャージごとのダメージボーナスが増加した:1.5% → 2%

バード (強化された)

  • ユニットのレベルごとのダメージ増加が高くなった: 13.3% → 18.16%
  • インスピレーション・チャージごとのダメージボーナスが減少した: 1.5% → 1%
  • 300インスピレーション・チャージ後のダメージボーナスが増加した: 0.3% → 0.35%

木の巨人 (強化された)

樹上の守りタレント

  • チャージごとのダメージボーナスが増加した: 4% → 5%
  • 30チャージ以上のダメージボーナスが増加した:2% → 2.5%

菌類マスターのタレント

  • リーフチャージごとのダメージボーナスが増加した:0.8% → 1%
  • 70リーフチャージ以上のダメージボーナスが増加した:0.4% → 0.5%

悪魔ハンター (強化された)

悪の吸収

  • 90マルク以上のボーナスが増額された: 0.5% → 1%

トワイライトハント

  • ハンターのランクダウン間隔が短くなりました: 15s → 10s
  • 60マルク以上のボーナスが増額された: 0.5% → 1%

調査官 (強化された)

暗黒の騎士

  • 吸収チャージ20回以上のボーナスが増加: 2.5% → 3%

ローニン

  • ダメージの上限が引き上げられました: 800% → 900%

結束

  • ダメージボーナスが増加: 15% → 20%
  • クリティカル確率が増加: 8% → 10%

ミニボス

燃えたぎるバーン (弱体化した)

ファイヤースピットの間隔とディレイが5秒から7秒に。ウェーブ8~9の燃えたぎるバーンの回数が1回に減った。